行ってきました!『祝!還暦夫婦の九州婦旅行!!』
当初は2泊3日の全日が晴れ予報だったのですが、お天気とは思い通りにはいかないものですな〜 f(^^;
無情にも最終日の10日が雨予報に変わってしまいました。
なので、旅の計画を組み直して晴れの日に別府・阿蘇の大自然を楽しめる様にしました。
その結果、別府温泉地獄巡りやロープウェイ、由布川峡谷や阿蘇カルデラの大観峰などなど、阿蘇ミルクロードのドライブを含めて大いに満喫する事が出来ました!
残念ながら最終日は本当に朝から雨が降っていたので、チェックアウトギリギリまでホテルに居て、それから熊本城へと向かいました。
別府温泉も山鹿温泉もホテルがとても良く、源泉掛け流しの露天風呂付き部屋にしたので温泉に入りたい時にいつでも入れるし、食事が私たち好みの料理で、特に別府のホテルは伊勢海老のお造りとアワビが出て最高でした!
そして、帰る日は全国的に悪天候だった様で、全てのフライトに大幅な遅延が発生していて私達が搭乗する飛行機も40分近く出発が遅れ羽田空港から地元へ向かうリムジンバスの最終便に間に合わず航空会社の補償によりタクシーにて帰ってくるというハプニングもありましたが、色々な意味で本当に楽しい一生の想い出になる旅行でした。
↑
地元鉄道の駅から羽田空港へ向かうリムジンバスに乗り、AM8時発の飛行機に搭乗!
↑
ワクワクしながら離陸を待ち、一路大分空港へと出発!
↑
10分遅れで出発したので、大分空港到着も10分遅れの9時50分でした。
空港で荷物が流れてくるコンベアに回転寿司が流れていました (笑)
さすが温泉地だけあって空港内に足湯がありました。
↑
大分空港で予約しておいたレンタカーに乗り、先ずは地獄の入口『血の池地獄』と『龍巻地獄』へ!
↑
次に向かったのは、悪天候だと絶対にアウトの場所『別府ロープウェイ』。
ここは計画を見直した場所です。
↑
セコメントをする