きまぐれ風っこBlog

急速充電器
2023-06-23



禺画像]

新しいスマホのバッテリー容量が大きくなったせいなのか、今まで使っていた急速充電ではない充電器だと時間が掛かってしょうがない。

バッテリー残量が30%代になると2時間30分以上も掛かってしまう。

急いでいる時はストレスの何ものでもない。

なので、出力30Wの充電器とそれに対応しているUSB type-cケーブルを購入した。

購入するにあたりWebでいろいろ検索してみるとUGREENという中国メーカーの物がGalaxyに適合していて評判も良い。

ならばとAmazonで値段を見てみると充電器とケーブル合わせて3,279円もする!

今まで充電器にお金を掛けた事がなかったので注文確定ボタンをタップするのに少し時間が掛かってしまった (汗)

で、今日さっそく使ってみるとバッテリー残量が50%ぐらいの状態で50分ほどにて完了した。

今までの半分の時間で充電が出来て感動した!

充電器やケーブルは消耗品というし、2〜3年もってくれれば良しとするか。


[ショッピング]
[携帯電話]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット